子育てがしんどいのはいつまで?辛い育児の終わりが見えないママへ

子育てがしんどいのはいつまで? 育児
子育てがしんどいのはいつまで?

朝から晩まで子どもと過ごす日々は、とても幸せで、そして過酷なものです。子どもは、大人とはテンションもタスクも全く異なる生態。想像を絶するような行動をどんどん披露してくれますよね。

  • 子育てがしんどい…一体いつまで?
  • 育児しかしてない毎日だけど、いつから働ける?

そんな風に悩むママの皆さんへ、子育てがしんどいのはいつまでなのかを解説する記事です。

ざいたくこ
ざいたくこ

子どもが小学生と幼稚園児の二児ママです!2人が小さいうちは専業主婦、今は在宅でWEBディレクターをしています!

スポンサーリンク

子育てがしんどいのはいつまで?

子どもが1歳~3歳あたりはとくに、子育てのしんどさに絶望するママが少なくありません。はじめての子育てやまわりに相談できる人がいない場合はなおさらです。

子育ては、子どもが成人するまで、見方によっては一生続くとも言えますが、楽になったと感じるタイミングは何度かあるようです。私のまわりでは、幼稚園入園が「楽になった!」と感じる最初のタイミングだという声が多くあります。

小学生や中学生になるとまた違った悩みが出てくるものですが、物理的に手が空く、子どもが家にいない時間ができるのは幼稚園入園のタイミングでしょう。

保育園の場合、もっと早くに入園することになりますが、その場合ママの職場復帰と重なるため、また別のしんどさがあるでしょう。

ざいたくこ
ざいたくこ

睡眠不足や体力的なしんどさはもちろん、子どもたちが大事だからこそ、毎日をスペシャルにしたくて、しんどいってのもあるよね!

子育てがしんどかった時期ランキング|2歳半差兄弟パターン

2歳半差兄弟を育てる私の子育てがしんどかった時期を紹介します。子どもが7歳と4歳の現時点でのランキングなので、もしかしたら今後ランキングが更新されるくらいしんどい時期が来るかもしれませんが…。

1人目の産後

私がはじめに子育てに絶望したのが1人目の産後です。可愛くて愛しくてたまらない我が子ですが、「赤ちゃんって、どこをどう持つのが正しいの?」「今寝たのに起きたああああ!」という具合に不安の渦が次から次へと押し寄せてくる毎日でした。

睡眠不足と、不安でとにかく「病む」という状況に心身ともにボロボロでした。

2人目妊娠中の1人目のトイトレ

2人目のマタニティライフは、1人目の時と比べて、少し余裕がありました。「はいはい、つわりね。知ってるもんね~」という感覚です。

ですが、大きなお腹を抱えて1人目のトイトレと向き合うのはとても酷でした。妊娠による身体の変化から、1人目のおもらしへのイライラが倍増していたのではないかと思います。

2人目の産後、1人目の入園前

2人目の産後もやっぱりしんどかった!産後って本当にしんどい!赤ちゃんを育てながらの1人目の入園準備は結構大変で、タスクに追われていた印象があります。

幼稚園入園までにトイトレを完璧にしなきゃ!ひらがなをよめるようにしなきゃ!とちょっと焦りすぎていたように思います。

ちなみに、2歳半育児はいつまで大変?という2歳半差に特化した記事も書いています。ぜひチェックしてみてください。

子育てママはいつから働ける?

子どもが幼稚園に入園する前や小学校に入学する前にママたちの頭をよぎるのは「いつから働く?」という問題です。もちろん、家庭の事情や方針などでずっと専業主婦でいるママもいますが、幼稚園や小学校に入るタイミングで仕事を始めるママが多い印象です。

専業主婦のワンオペ育児は疲れる?理由や解決策を紹介した記事はこちら

幼稚園児や小学校低学年のうちはまだまだ親のサポートが必要です。帰宅時間も14時あたりと早いため、働きに出るのは難しかったりします。

育児と両立できる範囲で働きたいママには在宅ワークがおすすめです。子育て優先でもキャリアを描くことができます。在宅ワークが気になるという方は下記記事もぜひ読んでみてください。

子育ては入園までが一番大変かと!そこまでふんばろう!

子育てがしんどいのはいつまでかについて紹介させていただきました。各家庭状況はことなるため、一概にいつがしんどいということは言えないのですが、幼稚園に入園する時が、育児が楽になったと感じる1つのタイミングであると言えます。

子どもが幼稚園に行っている時間は仕事だけでなく、自分のしたいことをするチャンスです。落ち着いたら在宅ワークも検討したいという方は、ぜひ当サイトで情報収集をしてみてくださいね!

ざいたくこ
ざいたくこ

最後までよんでくれてありがとう!

タイトルとURLをコピーしました