2歳半差育児はいつまで大変?しんどいと言われる理由とは?

2歳半差育児はいつまで大変なのかという記事 育児
2歳半差育児はいつまで大変なのかという記事

第一子に兄弟姉妹をつくることを考える際、以下のような疑問を持つ方も多いでしょう。

  • 2歳半差育児はいつまで大変?
  • 2歳半差の子育てはしんどいの?

今回は2歳半差兄弟を育てる私が、2歳半差についてまるっと解説します。

ざいたくこ
ざいたくこ

ちなみに、我が家は小学校1年生と年少さんの兄弟がいます!絶賛てんやわんや育児中!

スポンサーリンク

2歳半差育児って大変?

2歳半差育児というと、一般的に年が近い兄弟姉妹という感覚ではないでしょうか?第一子が2歳半の段階で、第二子が誕生します。2人とも幼稚園に入園予定であれば、入園前は赤ちゃんと小さな子どもの育児に目が回る方も多いでしょう。

2歳半差育児は、「大変!」と答える方が多い印象です。その分育児をぐっと凝縮することができ、ママの手があくのが早いというメリットもあります。

2歳半差育児がしんどいといわれる理由

2歳半差育児の大変さについて検索される方は少なくありません。2歳半差育児がしんどいと考えられる理由を紹介します。

理由①年が近いから

2歳半差は、年が近い兄弟姉妹に該当するでしょう。5,6歳離れた兄弟姉妹がいると年が少し離れた兄弟姉妹という印象の方が多いのではないでしょうか?

2歳半差の幼少期は、赤ちゃんが2人いるような状態です。もちろん2人仲良く遊んでくれるシーンもあるのですが、喧嘩やお互いの通院・習い事への付き添いなどで、てんやわんやです。

下の子が生まれてすぐだと、ちょうど上の子がトイトレの時期だったり、2歳半だとまだまだ疲れやすく歩いてくれなかったりということも多いでしょう。

ざいたくこ
ざいたくこ

ベビーカーに上の子、抱っこ紐に下の子パターンですね!

理由②3学年差の場合出費や行事が重なるから

2歳半差というと、3学年差にあたるパターンも多いでしょう。3学年差の兄弟姉妹の場合、幼稚園の入園と小学校の入学のように出費や行事が重なります。忙しい時期が同時にくるので大変!という声もあれば、忙しい時期が一気に済む!という意見も。

以下の記事では、3学年差育児のメリット・デメリットを詳しく紹介しています。良かったらチェックしてみてください。

2歳半育児はいつまで大変?

一般的に子育てが一旦落ち着くというのは、小学校3.4年生あたりからでしょう。もちろん、まだまだサポートが必要ですが、短時間の留守番やおつかいができるようになるのがこの頃です。

幼稚園児、保育園児の間は、生活面でのサポートが多く、目が離せない方がほとんど。下の子の小学校入学で落ち着いたようにみえるものの、小学校低学年の内は帰宅時間も早く、サポートすべきことが意外と多くあります。

私のまわりのママ友をみていても、幼少期はなるべく家にいたい派は、やはり下の子の小学校入学を機にパートに出始めるなど働き始める方が多い印象です。

大変な2歳半差育児は在宅ワークも選択肢に!

2歳半差育児の場合、小さいうちはとくに赤ちゃんが2人いるような状態になります。子育てと仕事の両立に悩んでつぶれてしまうママも少なくありません。

子育てが大変な時期は自宅を拠点に働ける在宅ワークを働き方の選択肢にいれましょう。WEBライターやオンライン秘書など在宅でもさまざまなキャリを描けます。在宅ワークについて気になる方はぜひ他の記事も読んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました